user極限のエンタメ【F1】tk (ティーケー)メルマガsearch
「フェルスタッペン」レッドブルの天下はいつまで続くのか❓
レッドブル、フェルスタッペンの天下だった2023年
like
4
user
tk (ティーケー)
2024/02/13

フェルスタッペン.png


2023年シーズンは
まさにレッドブル、
フェルスタッペンが 完全に
F1を制圧したシーズンでした。
なんせ、年間22戦中
実に19戦で勝利🏆✨

個人のチャンピオンシップは
言うまでもなく、チームの
コンストラクターズタイトルも、
(チームランキングの事です)
フェルスタッペン1人のポイント
だけでも 取れてしまった、
まさに異常ともいえる、歴史に残る
勝ち方のシーズンでした!

━━━━━━━━


2000年代はどうだったか


2000年代前半の、フェラーリ
ミハエル・シューマッハ時代
でさえ、ここまで圧倒的では、
ありませんでした。

しかも、予想ですが
レッドブルのマシン開発は
チャンピオンを決めた
カタールGPの後は、
開発は来年2024年に向けて
全振りしてるはずです。


それでもなお、そのあとの
レースでシンガポールGPの
フェラーリ、サインツ以外は
勝ってないわけです。


レッドブルのマシンは、
操るのが非常に難しい
マシンらしい…

それを、圧倒的な努力と才能で
乗りこなしてしまう、
フェルスタッペン...

チームメイトの
セルジオ・ペレスは、
比べられるのが、なんとも
可哀想にさえ思えてしまう🫠


ちなみにペレスも前半は、
2勝してます。
モナコGPでの予選クラッシュで
リズムを狂わせ、そこからど壺に
ハマったとされています。

真相は、本人のみぞ
知るところですが...
なんせ、シーズン途中に
調子の良かった自分のマシンだけ
速かった時の最初の仕様に
戻してくれと懇願したらしい🫠


まぁチームは、秒で
断ったようですが
そりゃそうですね😇

マシンが違ったら、開発が
ぐちゃぐちゃに
なってしまいますからね。

レッドブルのオーナーがペレス
だったら、そうしたか…
いや、そんなことは無いですね🫠

それにしても、今シーズンのような
圧倒的な強さは、まずはしばらく
続くのか、レギュレーションは
基本的には、2年後の2025年までは
大きくは変わらない訳ですから
2021年に初のチャンピオンに
なってから、フェルスタッペンの
25年までの5連覇ってのが、
普通に考えられます😇

勝つのは全然構わないのですが、
フェルスタッペン1人独走が
決まってるレースは、なんとも
言えない感じになるのは、
僕だけでしょうか...🫠

まぁ、優勝争いだけがレースでは
ないので、中盤争い、下位争いも
面白いですけどね

だいぶ気が早いですが
大きくレギュレーションが変わる
2026年シーズンは、どうなるか!

なんせ、レッドブルの
パワーユニット(エンジン)が
ホンダからフォードに
変わる事が決まっています!

━━━━━━━━


名称未設定のデザイン.png


それに何と言っても
2025シーズンからなんと、
なななんと!
あの、ルイス・ハミルトンが
フェラーリに移籍!!!

これは、まぢで驚きました!
ますます楽しみなF1✨

更には、26年シーズンから
なんと、アウディが正式に
参戦決定しております!

さぁ気が早い2026年シーズン
フェルスタッペンは、
どうなるのか!

そして、日本人ドライバーとして
孤軍奮闘の角田祐希は、
どのチームで走っているのか、
今から楽しみです😊✨

いやいや、
まずは2024年からでしょ😂

では、また次回の
ニュースレター(メルマガ)を
お楽しみに!✨

ここまで読んでいただき
ありがとうございました😊✨

最初の記念すべき1通を読んだ
あなたは、2024年は超大吉です✨
(何となく言ってみましたw)

では、また!

━━━━━━━━